に投稿 コメントを残す

「MOVING MUSIC」 ~いしんでんしん7~ ◆#2◆

まちクエスト」 の基本的な楽しみ方をご案内します。
(当日の参加前までにご確認ください。)
身近な場所や観光スポットに設定されたクエストを探し出し、
隠された謎を解きながらまち歩きが楽しめる、
スマートフォン向け無料ウォークラリーアプリです。
*対応機種と確認済みの機種は、
「まちクエストの楽しみ方」 の項目をご覧ください。
スマートフォンのGPSはあらかじめONにしておきましょう。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンから
インターネットブラウザで、
まちクエスト」のサイトにアクセスします。
———————————-
iPhone無料アプリ 「まちクエスト」   ダウンロード
↓↓↓
 
↓↓↓
———————————-
Android無料アプリ 「まちクエスト」   ダウンロード
↓↓↓
 
↓↓↓
———————————-

 ユーザー登録をしましょう。

まちクエストに新しくユーザー登録する他、
既にお持ちのTwitterやFacebookアカウントからも
ログイン出来ます。
また、メールアドレス登録不要で
すぐに遊べる登録アカウント機能もございます。
↓↓
今すぐ遊ぶ(ユーザー登録不要)
参加当日
スマートフォンのGPSはあらかじめONにしておきましょう。
 
★「まちクエスト」 にログインして
「近くを探す」で周辺のクエストをチェック!
★目的のクエストを決めたら、
画像レーダーを頼りにクエストに向かいます。
 
★クエストに近づくと、
それまでに隠されていたクイズが全て明らかになります。
クエストの100m以内に近づくと問題が全部読めるようになり、
解答出来るようになります。*答えは数字みです。
 
クイズ例
「あの太宰治も歩いた?
この陸橋は、19●●年に出来上がったものなのですが、
さてこの●●に入る数字は何でしょうか?」
答えやヒントは、その周辺や、近くの案内板などに
隠されています。 *答えは数字みです。
–正解の場合–
「あなたの月間ランキングは○位になりました。」
というランキング変動のお知らせとともに正解の旨の表示があり、
次の近くのクエストを表示いたします。
*こちらのランキングはまちクエストを利用した
「クエストを発見した数が多いユーザーのランキング」で、
当イベントのランキングではございません。

–不正解の場合–
不正解の旨の表示があり、問題の画面のままとなります。
15秒間だけペナルティとして解答出来ないのですが、
その後また解答可能になります。
 クエストをクリアするとポイントゲット!
まちクエストランキング上位を目指しましょう。
*当イベント参加者には、 スマートフォン1台につき、
各日6ヶ所以上正解の方に 参加賞を差し上げます。
スマートフォンの制覇・コンプリート画面を
スタッフに提示して参加当日中に受け取りましょう。
 
— — — — — — — —  — — — — — — —
 
 

イベント詳細・楽しみ方    

のSNSでも随時情報を更新いたします。
— — — — — — — —  — — — — — — —

 

 

======== ======== ========

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん7~    

開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)

イベント開催時間 ▶10:00~16:00
クエストラリー公開日時 ▶ 各日8:00
開催場所: 松陰神社 (世田谷区若林4-35-1)
松陰神社通り商店街   周辺
参加費:無料
 
参加予約:不要
内容:
スマートフォン向け無料ウェブサービス
  まちクエスト     で謎解き「世田谷名所クイズ」
  ↓↓↓↓↓
当日の立ち寄り先は、
スマートフォンの画像レーダーを頼りに、
その場所に設定された問題に挑戦していただきます。
         ▼   まちクエスト   ▼
  

基本的な ▲   まちクエスト   ▲の楽しみ方は
こちらをご覧ください。
========  ========  ========
★ 当イベントのクエストは日替わり、
クエストラリーは、萩・世田谷幕末維新祭り1日目と
2日目の2日分です。
↓↓↓↓↓
【クエストラリー名】
いしんでんしん7  1日目
クエストラリー公開日時 ▶ 10月28日(土曜日)8:00

↓↓↓↓↓
【クエストラリー名】
いしんでんしん7 2日目
クエストラリー公開日時 ▶ 10月29日(日曜日)8:00

★ スマートフォン1台につき、各日6ヶ所以上正解の方に
参加賞を差し上げます。
参加賞は一日一回の正解のみ有効とします。
★ 参加賞の受け渡し場所は…クエストラリーのポイントの一つです。
★ 参加賞のお渡し時間 ▶ 各日11:00 ~ 16: 00
参加当日中に受け取りをお願いします。

========  ========  ========主催 :   MOVING MUSIC    

せたがやすまほ研究会    

後援: 世田谷区   (せたがや生涯現役ネットワークプロジェクト)      

========  ========  ========
当イベントは、
「萩・世田谷幕末維新祭り」内での催しではございません。
 
[注意事項]
・天災などの不可抗力の事由により、
イベント不可能と判断された場合は、イベントを中止致します。
・都合によりイベント内容等は変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
・スマートフォンの操作は安全な場所で行ってください。
 
[免責事項]
・当イベントにおける各種情報の提供、変更、中断、中止、
その他関連して発生したお客様または第三者に対しての損害について、
一切の責任を負わないものとします。
・情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、
法令上の義務に従った上、お客様自身の責任において
行っていただきますようお願いいたします。
「MOVING MUSIC」 に関するメールでのお問い合わせは、
 「MM Contact」   
へお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公益社団法人萩市観光協会  

 ぶらり萩あるき 」   

明治維新150年(2018)に向けた“記念ロゴマーク”

 
平成30年(2018年)は、明治維新150年です。
 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第26回「萩・世田谷 幕末維新祭り」 
開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)
時間:28日10:00~20:00、29日10:00~19:00
開催場所:松陰神社、松陰神社通り商店街
問い合わせ:松陰神社通り松栄会商店街振興組合
TEL:03-3487-1641
開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)
時間:28日 10:00~18:00、29日 10:00~17:30
問い合わせ:萩商工会議所
TEL:0838-25-3333
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
【松陰神社駅前周辺/ご紹介①】
とても素敵な松陰神社周辺の地図です!
こちらをご覧の上、 是非店舗にもお立ち寄りください !!
古書店  nostos books  さん作成の  松陰神社MAP
nostos books  ( ノストスブックス)
▲東京都世田谷区世田谷4-2-12▲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「MOVING MUSIC」 に関するメールでのお問い合わせは、
こちら
へお願い致します。

 

に投稿 コメントを残す

「MOVING MUSIC」 ~いしんでんしん7~ ◆#1◆

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん~  は、
山口県と世田谷区を結び、
望郷と情熱を込めてお届けする
『山口県+世田谷の交歓イベント』です。

せたがやすまほ研究会  のメンバーと共同で、
スマートフォンアプリ[まちクエスト]  
謎解き「世田谷名所クイズ」 を開催し、
~いしんでんしん~『以心(維新』伝心』
地域活性活動に尽力させていただきます。
「MOVING MUSIC」2017,9,22

========  ========  ========



======== ======== ========

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん7~   

開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)

イベント開催時間 ▶10:00~16:00
クエストラリー公開日時 ▶ 各日8:00
開催場所:松陰神社(世田谷区若林4-35-1)
松陰神社通り商店街  周辺
参加費:無料
 
参加予約:不要
内容:
スマートフォン向け無料ウェブサービス
 まちクエスト  で謎解き「世田谷名所クイズ」
  ↓↓↓↓↓
当日の立ち寄り先は、
スマートフォンの画像レーダーを頼りに、
その場所に設定された問題に挑戦していただきます。
        ▼ まちクエスト  
  

基本的な ▲ まちクエスト ▲の楽しみ方は
こちらをご覧ください。
======== ======== ========
★当イベントのクエストは日替わり、
クエストラリーは、萩・世田谷幕末維新祭り1日目と
2日目の2日分です。
↓↓↓↓↓
【クエストラリー名】
いしんでんしん7  1日目
クエストラリー公開日時 ▶ 10月28日(土曜日)8:00

↓↓↓↓↓
【クエストラリー名】
いしんでんしん7 2日目
クエストラリー公開日時 ▶ 10月29日(日曜日)8:00

★ スマートフォン1台につき、各日6ヶ所以上正解の方に
参加賞を差し上げます。
参加賞は一日一回の正解のみ有効とします。
★ 参加賞の受け渡し場所は…クエストラリーのポイントの一つです。
★ 参加賞のお渡し時間 ▶ 各日11:00 ~ 16: 00
参加当日中に受け取りをお願いします。
 
更なる
イベント詳細・楽しみ方   

は、MOVING MUSIC公式サイト内・SNSで随時更新いたします。★
======== ======== ========主催 MOVING MUSIC  

せたがやすまほ研究会   

後援:世田谷区 (せたがや生涯現役ネットワークプロジェクト)      

======== ======== ========
当イベントは、
「萩・世田谷幕末維新祭り」内での催しではございません。
 
[注意事項]
・天災などの不可抗力の事由により、
イベント不可能と判断された場合は、イベントを中止致します。
・都合によりイベント内容等は変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
・スマートフォンの操作は安全な場所で行ってください。
 
[免責事項]
・当イベントにおける各種情報の提供、変更、中断、中止、
その他関連して発生したお客様または第三者に対しての損害について、
一切の責任を負わないものとします。
・情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、
法令上の義務に従った上、お客様自身の責任において
行っていただきますようお願いいたします。
「MOVING MUSIC」 に関するメールでのお問い合わせは、
「MM Contact」  
へお願い致します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公益社団法人萩市観光協会  

 ぶらり萩あるき 」   

明治維新150年(2018)に向けた“記念ロゴマーク”

 
平成30年(2018年)は、明治維新150年です。
 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第26回「萩・世田谷 幕末維新祭り」 
開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)
時間:28日10:00~20:00、29日10:00~19:00
開催場所:松陰神社、松陰神社通り商店街
問い合わせ:松陰神社通り松栄会商店街振興組合
TEL:03-3487-1641
開催日:2017年10月28日(土曜日)、10月29日(日曜日)
時間:28日10:00~18:00、29日10:00~17:30
問い合わせ:萩商工会議所
TEL:0838-25-3333

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「MOVING MUSIC」 に関するメールでのお問い合わせは、
こちら
へお願い致します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Win-WinWeb素材集




に投稿 コメントを残す

「MOVING MUSIC」 ~いしんでんしん6~ ◆#9◆

【「MOVING MUSIC」~いしんでんしん6~ 終演】

2016年10月21日、

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん6~、

2016年10月22日、23日、

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん6~

世田谷区役所前将棋囲碁倶楽部は、

お越しの皆様、ご出演の皆様、関係者皆様の
お力添えにより無事に終演致しましたことを御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

尚、次回のアクションまで今しばらくお待ち下さい。

「MOVING MUSIC」2016,10,25

━─━─━─━─━─━─━─━─━

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━

謝意
劇団・せたがや創作紙芝居

小川正徳、長谷川喜孝、羽立教恵、水原千代

野村展代(「八重子のハミング」)
横山政子(萩の風)

鈴々舎馬るこ

敏感-ファイル

エンジェリック乱世

STUDY

世田谷区役所前将棋囲碁倶楽部
松陰神社通り商店街
松陰本舗
幕末ファン交流広場

関係者各位

敬称略

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━
『萩・世田谷幕末維新祭り』前夜に開催する

【雑苦葉乱(ざっくばらん)、一夜限りの問わず語り!
「山口県+世田谷」地元を語る交歓トークライブ 】

2016年10月21日

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん6~

<前半:トークライブ>  参加者

小川正徳、野村展代、横山政子、鈴々舎馬るこ
進行:敏感-ファイル

今回のトークライブ全体のテーマは、

「これまでとこれから。」

テーマ1、「これまでの様々な出会い。」、

テーマ2、「これから叶えたいこと。目指すもの。」とし、
全員でトークライブを展開。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

写真左から
敏感-ファイル(服部敬太さん 柘植達大さん)

小川正徳さん 野村展代さん 横山政子さん

鈴々舎馬るこさん

━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━

<PR:横山政子>

<オープンマイク:松陰本舗>

━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━

<後半:パフォーマンス> 

劇団・せたがや創作紙芝居(紙芝居上演)

鈴々舎馬るこ(落語上演)

━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━

<エンディング>

━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━

2016年10月22日、23日

「MOVING MUSIC」~いしんでんしん6~

世田谷区役所前将棋囲碁倶楽部

<演芸:エンジェリック乱世> 


━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年3月初旬、東京都世田谷区内にて、
「MOVING MUSIC」
~music action~ 、~三種の神器~ 開催予定!

★音楽、映画、演劇、お笑いなど表現のジャンルは不問。
★出演希望、○○さんにライブ出演して欲しいなど、
オススメの情報と協力者も募集中。

出演希望/お問い合わせは、
「MOVING MUSIC」公式サイトにて受付致します。

内容により諸条件は異なりますが、

お気軽にお問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 MOVING MUSICに関するお問い合わせ】

「MOVING MUSIC」では、
ライブ出演希望、協力者、
○○さんにライブに出演して欲しいなど、
オススメの情報をお待ちしております。

尚、匿名やご連絡が不明のお問い合わせについては
対応致しかねます。
(アーティスト名、活動名、または個人名を明記ください。)

お問い合わせの内容によりましては
お答えできない場合もございますことを予めご了承ください。

「MOVING MUSIC」 に関するメールでのお問い合わせは、
こちら
へお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・